学校紹介SCHOOL INFORMATION
New York University American Language Institute (NYU)
ニューヨークユニバーシティ アメリカンランゲージインスティテュート
大学付属語学学校
学校の特徴
学校のポイント
-
大学の施設使用可能
-
ニューヨーク大学付属
-
アカデミックな内容
- 学校情報
- 料金
-
通称NYU(エヌ・ワイ・ユー)として知られるニューヨーク大学は、1831年に創設された歴史ある大学であり、アメリカで有数の規模を誇る私立大学としても有名。そのNYUの付属語学学校が、American Language Institute(ALI)です。
レベルは原則9段階、授業は月曜日~木曜日。初級から中級では、総合的な英語力強化を目指し、上級では、学部の授業、論文の書き方、ディスカッションの練習なども行われ、実践的なカリキュラムには定評がある。更に大学進学希望者(上級者)には、正規授業の受講も可能となっています。
※授業開始日の1週間以上前にNYに到着し、規定登録日に登校、入学手続き&レベル分けテストを受験する必要あり。
※ALI指定の保険や大学施設使用料などが別途必要になります。
プログラムリスト
- 英語コース
訪問者コメント
アメリカ名門大学の1つニューヨークユニバーシティ付属の語学学校ということもあり、充実した設備、授業、サービスが受けられます。
City Hall付近の、Wool Worth Buildingの中にあるこの学校の中には、多数のクラスルームの他に最新コンピュータが使用できるコンピューターラボや生徒が集まりイベントなどが行われる大きな部屋などがあります。
また、定期的にアクティビティも開催されており、参加することで友達を増やすこともできそうです。
また、ワールドトレードセンターにも近く、マンハッタンのミッドタウンへのアクセスも便利なので、学校帰りにニューヨークに点在する数多くの観光スポットとエンターテイメントを満喫することができます。
学校スタッフコメント
1831年に創設された歴史ある大学でありアメリカで有数の規模を誇る私立大学としても有名なニューヨーク大学の付属語学学校のALIはチャイナタウンやワールドトレードセンターの近くの非常にアクセスの良い学校です。大学付属ですが校舎が離れているので現地のキャンパスライフや大学に自動入学ができるわけではありませんが施設の充実度や授業の質はとても高いです。初級から中級では、総合的な英語力強化を目指し、上級では、学部の授業、論文の書き方、ディスカッションの練習なども行われ、実践的なカリキュラムには定評があります。
学校データ
生徒数 | 200~400人 |
---|---|
生徒の国籍 | 中国35%、日本韓国各25%、イタリア、ブラジル、アルゼンチン |
1クラスの人数 | 平均8-10人、最大18人 |
開講レベル | 1-9 |
校内設備 | インターネット、Free Wi-Fi、ジム(有料)、ラウンジ |
日本人スタッフの有無 | 無 |
受入年齢・学年 | 18歳以上(サマーコースは高校生も可) |
入学日 | セメスター制で開始日あり (2019) 1/28. 5/28, 7/8 |
バケーションの取り方 | セメスターとセメスターの間は1週間ほど休暇あり |
交通アクセス・立地 | ロウアーマンハッタン |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。