国際キャッシュカード/キャッシュパスポート Cash passport
国際キャッシュカード
国際キャッシュカード(INTERNATIONALCASH{ATM}CARD)
(インターナショナル・キャッシュ・カード/海外キャッシュカード)

「インターナショナルキャッシュカード/海外キャッシュカード」は、通常発行される一般のキャッシュカードに、海外ATMの利用という付加機能を付けたキャッシュカードですので、国内では一般のキャッシュカードとして使うことができます。国際キャッシュカードの作り方は、日本で口座を持っている銀行に直接問い合わせをしてください。
以下に主な「国際キャッシュカード」をご紹介します。
キャッシュパスポート
キャッシュパスポート – お金管理・持ち込み方法 –

キャッシュパスポートの口座にお金を入れておくだけでいつでもアメリカやニューヨーク現地でお金を引き出すことが出来ますし、日本からの入金もできます。
また、よく質問受けるのですが、『国際キャッシュカード』と『キャッシュパスポート』は違うサービスとなります。実はここ最近、日本の法令改正に伴い国際キャッシュカードは大手銀行では作られなくなりました。
それに対応して、限度額を100万円までとした、キャッシュ機能・さらに現地でのマスターカード機能も付いたキャッシュパスポートが現在国際キャッシュカードに代わって主流になってきています。
特徴の一つとしては、マスターカードとの提携により、キャッシュパスポートにマスターカード機能を持たせる事ができます。これによって、クレジットカードと同様の効力を持って、アメリカでクレジットカードのように使うことが出来ます。
(※厳密にはクレジットカードではなくデビットカード機能で残高口座からお金が即時に引き落とされる仕組みです。)
さらに、アメリカ以外の世界210ヵ国のMasterCard RのマークのあるATMから24時間いつでも現地通貨を引き出せるので、アメリカからの別の国への海外旅行の際にも役立ちます。 更に海外のMasterCard Rの使用できるお店で、マスターカードのクレジットカードの支払いと同様の、デビットカードとしても使用が出来ます。
キャッシュパスポートの魅力
日本ですぐに口座開設ができ、口座開設手数料無し
キャッシュパスポートは日本ですぐに口座開設ができます。そしてカードを作るのに手数料はかからず、審査もないのですぐにカードをお持ちできます。
円ドル為替レートが銀行両替よりもお得
キャッシュパスポート外貨建てカードの為替レートは現金を銀行で両替するより有利なレートが適用されるので為替両替がお得です。
トラベラーズチェックよりも手数料が安い
トラベラーズチェックは、手数料2%なのですが、キャッシュパスポートは手数料1%とトラベラーズチェックの半分となります。なのでトラベラーズチェックよりも手数料が半額ですみます。
余ったお金は全額払い戻し
帰国後にカードの残高を清算でき、払い戻しができます。
履歴・残高はネット経由ですぐに確認出来ます
取引履歴や残高金額はインターネットですぐに検索、確認をすることができます。ATM利用も買い物も、入金した残高分までしか使えませんので使いすぎ防止にもなり安心です。
-
どこからでも入金チャージできます
日本国内のトラベレックス外貨両替店、ATMや銀行の窓口からの振込、インターネットバンキングでの入金にも対応しています。日本からの追加入金もでき、留学中でも日本にいるご家族からの追加入金も可能なので、お金が足りなくなった時も安心です。 ※カード発行時に同封されている委任状の提出が必要です。
-
24時間のサポートが充実
不慣れな海外で盗難・紛失の際も安心、緊急アシスタントサービスが24時間サポートします。さらに、スペアカードが付いているから、カードの再発行を待つ必要がありません。
-
最初からスペア分含めた2枚のカードが
紛失時も安心のスペアカードも含めた2枚のカードを最初からお渡しいたします。
ニューヨーク留学中の万が一の事態にも対応
海外でカードの紛失盗難にあったなど、万一の場合には、キャッシュパスポート緊急アシスタンスサービスにお電話頂ければ、以下のサービスにより無料でお客様をサポートしてもらえます。※下記サービスは年間365 日、24 時間対応ています。-
緊急現金ご用立てサービス
ご旅行中に、現金、クレジットカード又は旅行小切手の紛失・盗難にあわれたら、「緊急時の現金ご手配サービス」を受けることができます。 お支払の保証確認後に(一般的にはクレジットカードによる支払担保になります。)、お客さまが最寄りの店舗で現金のお引取ができるように手配してもらえます。
-
パスポートの紛失・盗難時のアシスタンス
最寄りの領事館又は大使館の電話番号、住所、受付時間及び再発給の手続方法を案内してくれます。
-
クレジットカード等の紛失・盗難時のアシスタンス
アメリカでのクレジットカード、デビットカード等の紛失・盗難のための連絡先や手続方法について案内してくれます。
-
緊急医療アシスタンス
病院、医師、薬局のご紹介及び特定の設備、対応能力、専門医療等の情報を提供します。
※診療にかかる費用はお客さまのご負担になります。 -
緊急法律アシスタンス
留学中に弁護士の助けが必要な事態が発生したら、主要地域の弁護士の情報をご案内することができます。 ※お客さまが実際に弁護士に相談した場合にかかる費用はすべてお客さまのご負担になります。
-
緊急通訳サービス
緊急時の電話による通訳サービスを提供してくれます。 (ビジネスでのご利用はできません。)
-
緊急メッセージサービス
緊急時に、友人や親戚、勤務先あてに、電話・ファックス又は電子メールで簡単なメッセージを送付するサービスです。
キャッシュパスポートとトラベラーズチェックと現金両替との比較
(為替レートは2011年3月18日の銀行レート参考。為替レートは日々変更するため以下のとおりとは限りません)NY留学費用として 30万円をUSドルに 両替した場合 |
キャッシュパスポート | トラベラーズ チェック |
現金両替 | キャッシュパスポートは トラベラーズチェックより 約3,000円お得!銀行現金両替より 約4,200円お得! |
|
---|---|---|---|---|---|
為替レート | 82.38円 | 82.38円 | 84.38円 | ||
30万円を両替した場合(1) | 3641.66USドル | 36.42USドル (1%) |
3555.35USドル | ||
入金手数料/発行手数料(2) | 36.42USドル (1%) |
72.84USドル (2%) |
– | ||
差引金額(1)ー(2) | 3605.24USドル | 3568.82USドル | 3555.35USドル | ||
キャッシュパスポートとの差額 → | -36.42USドル | -49.89USドル |